*Sally blogはしばらくお休みします。ゴメンナサイね~。
![]() |
| 佐保田園芸を横目に見つつ |
先週の続き。
深大寺のわき道を抜けて
お次は隣接する神代植物公園へ。
![]() |
| 木陰が気持ちいい |
深大寺門から入って
雑木林沿いを歩きます。
![]() |
| 広々~ |
やがて開けた場所に
広大なバラ園が。
その数5,000株以上とのこと。
![]() |
| 可憐であることよ |
いろんなタイプのバラが
「これでもか」というくらいありましたが
私が撮るバラ写真は単調になりがちなので
さら~っと見て通り過ぎる。
![]() |
| 大きな温室があるとわくわくする |
そんな(?)バラより楽しみなのがこちら。
平成27年にリニューアルした大温室です。
![]() |
| 期待大 |
何気に温室好きの私。
温室の好きなところは
・全面ガラス張りなだけに
自然なライティングが完璧
・珍しい植物が一度にたくさん見られる
・瑞々しい
・人工的とはいえ植物のエネルギーを感じる
・絵的にかっこいい
・・・などなど。
![]() |
| まずは熱帯ゾーンから |
というわけで
たくさん撮影したうちの
いくつかをご紹介。
![]() |
| 睡蓮の池 |
![]() |
| 放射状に美しく広がる葉 |
![]() |
| 熱帯スイレン室 |
![]() | |||
| 絵本に出てきそうな木(木?) |
![]() |
| プルメリア |
![]() |
| ゆらりと神秘的 |
![]() |
| 乾燥地植物室 |
![]() |
| ふちがくるくる |
![]() |
| 「金盃」というのですって |
もっとUPしたいところですが
切りがないのでこの辺りで。
![]() |
| ほんとに広い・・・ |
大温室を堪能した後は
再び雑木林沿いを歩いて
次のエリアへ。
![]() |
| うめ園 |
こちらは
うめ・つばき・さざんか・ざくろ
などなど。
園の外れにあるので
人も少なく静か。
![]() |
| ネコ発見 |
![]() |
| 門扉がバラ |
すっかり堪能して散策終了。
・・・とはいえ
あらためて案内図を見ると
まだ園の半分も周っていないことが判明。
また秋にでも訪れたい。
*来週からはイベント参加作品の紹介などできたら・・・
と考えております。




















