2015年7月31日金曜日

木々の向こうに



住宅街に忽然と


フランク・ロイド・ライトの建物が美しい
豊島区の自由学園明日館は有名ですが
その本拠地である自由学園のキャンパスは
家から歩いて10分ほどのところにあります。


その存在は知っておりましたが
駅に向かう道からはそれるので
近くに行くことはありませんでした。






ニワトリのオブジェがお出迎え


ところが最近
地域活動のチラシを何気なく見ていたら
学園施設のひとつである「クラブハウスしののめ茶寮」が
カフェとして一般開放していることを知りました。

さっそく行ってみることに。









スクエアな池

水がこんこんと

建物側から見るとこんな感じ


キャンパスの敷地からは少し外れたところにあるのですが
住宅密集地にして突然のオープンスペースで
少し不思議な気持ちに。

小さいけれど風情のある池の脇を通り抜けて
いざ建物の中へ。







木の人形がちょこんと

ちょっと欲しいと思ったパンフレット

扉の向こうがカフェスペース


エントランスは
図書館のような雰囲気。








書籍やハンドメイド雑貨の販売も


中に入ると思っていた以上にゆったりした空間。
公共施設の食堂っぽい。








お庭を眺めながら

この日はクラムチャウダーでした

窓際の席に座って
日替わりのランチを頂きました。

ここで使われている食材は
学園内のパン工房や食事研究グループや
学生が育てた作物によるもの。
とてもやさしいお味でした。




食事研究グループ製造の「リボンクッキー」


大人になってから関東に住むようになったので
こちらの学校についてはほとんど知識がない私。
せっかくなので食事をしながら学園についてiPhoneで調べてみたら
何とも興味深い教育理念


いかんせん木々に遮られているので
その向こうにどんな世界が広がっているのか
全く知らなかったのだけれど
こんなに近くにこんなに大きな美しいキャンパスがあるなんて。
(ホームページで見ただけではありますが)

しかも生徒の多くは寮生活なのだとか。
修道女の過去世があるせいか(?)
なんだかワクワク。








次はかき氷を食べに行こう



多くの若者が
のびのびとすこやかに
育っているといいと思う。




ちなみに自由学園の教育理念は


 思想しつつ

 生活しつつ
  
 祈りつつ










2015年7月26日日曜日

暑中お見舞い申し上げます




ビール!!



暑中お見舞い申し上げます。
梅雨が明けて猛暑が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私の方はおかげさまで
元気に過ごしております。








スワンボートも暑そう



例年ですとこの時期は
展示や書籍に向けての制作が一段落して
時間的には余裕ができるのですが
気持ち的にはあれこれ考えがちになってしまい
今ひとつ調子が上がらない「魔のシーズン」でした。










トリも暑そう



この時期を何度か繰り返して
去年あたりがその「底」だったのですが
「底」は「底」なりに気づくことも多くあり
何もかもが不安につながりがちだったそれまでの自分から
安易にネガティブに流されるでも無理矢理のポジティブでもない
「真ん中に戻るためのテクニック」を身につけたように思います。










Sallyも・・・



テクニックといっても特別なことではなく
要は

「全てのことは両方の側面がある」

ということに気づくこと。
ありとあらゆる全てのことは。









カラフルなビーチサンダル



不穏なニュースばかりが耳に入り
暗澹たる思いに流されそうになることもあるけれど
その影で善き出来事もたくさん起きているわけで
比率で言えばやや少ないかもしれないけれど
もしかしたら本当は半々かも知れません。
いついかなる時代でも。







夏とアジアン雑貨屋はよく似合う


悪しきことを明るみにすることも
やり方のひとつかもしれないけれど
善きことを生み出すのもまた
やり方のひとつでもある。

常に生み出す側であろうと思うようになったら
力が湧いてきたのでした。




どちらがどうというのではなく
人類の役割分担。







夏はやはりこれに限ります




2015年7月18日土曜日

ファミレス日和


中がものすごく快適そうに見える


太陽がギラギラと照りつけた水曜日。
「午後はファミレスで過ごそう」と思い立つ。

さっそく書き物と読み物と一眼レフと
冷え対策の巻き物と羽織り物を準備して
練馬区内にある気に入りの店舗へ。










まずはアイスコーヒーから


会社の昼休み時間を過ぎた頃だったけれど
ママ友グループで賑わう店内。
なんとか壁から二列目の二人掛け席を確保し
ドリンクバー付きランチメニューをオーダー。
止めどなくつづく女性たちの会話の波の中
落ち着かない気持ちでスマホチェックなどする。







スープ&サラダ

鉄板ものが好きなのでミックスグリルをオーダー



とはいえ食事が終わる頃には
だんだんと客が引きがらんと静かに。

店員さんにお願いして
ひとつ隣の壁寄りの席へと移動。
いよいよまったりタイム突入です。











がら~ん

窓の外の木々がまるで避暑地のよう


この店舗で気に入っているのは
窓の外に木が多いこと。

すぐ近くに系列店がありますが
店の雰囲気もスタッフさんの感じ良さも
断然こちらが上だったりします。
もともとはそんなにファミレスに行く方ではないのですが
ここについては時折行きたくなるのです。


思い返せば沖縄旅も函館・ニセコ旅も
ここでガイドブックを広げてプランニングしたのでした。









今年から「ほぼ日手帳」デビュー


端っこの席に移ってようやく落ち着いた気持ちになり
ローズヒップティーなど飲みながらまずは手帳記入。








宇野常寛責任編集「PLANETS vol.9」


続いて雑誌を読む。









相変わらずの粉物好き


そして
長居のマナーとして追加オーダー。
パンケーキを頂きました。
(ただ食べたかっただけ)












アメリカン・ダイナー風に撮ってみる


少し日が傾きかけた頃
すっかり冷えた体で店を出る。

外の熱気が
一瞬だけ心地よく感じられたのでした。











2015年7月12日日曜日

雨の撮影会



まずはパンダにご挨拶


先週の月曜日
作家仲間二人と上野で待ち合わせ。
目的はアー写(プロフィールなどで使う写真)撮影会。
カメラマンは私。





テラス席は雨

窓の外は雨



大人三人が集まるとなると
そうそう日にちが選べず
その日はあいにくの雨模様。

とりあえず上野公園内にある
「PARK SIDE CAFE」で
空の様子を伺いつつランチを取る。









雨の動物園


雨のトーハク


雨の文化会館


「たとえ雨でも上野なら美術館がたくさんあるから
ロビーとかで撮ればいいや~」

などと考えていたけれど
よく考えたらその日は「月曜日」。
美術館も博物館も休館日なのでした。










雨の遊園地


あきらめきれず公園内をウロウロしていたら
「こども遊園地」なるものを発見。

「もうこれをバックにして撮ればいいじゃん。」

と半ばやけっぱちで提案してみたところ
驚いたことに作家「N」はノリノリ。
遊園地内には入れなかったけれど
ドリーミーなキャラクターをバックに何枚か撮影する。


その時の写真がこちら







それはそれとして

どこかいい場所はないかと
あれこれ考えたところ
Nの提案で銀座へ移動することに。




月光荘画材店

やってきたのはこちら
画材でお馴染みの「月光荘」

・・・ではなくて








階段を登って5Fへ


その近くにある
月光荘が運営するカフェ&バー「月のはなれ」へ。
元々は画材の倉庫であった場所を
リノベーションしたそうです。







いい雰囲気


雨のせいで上野での撮影会が頓挫したのですが
雨のおかげで店内には客が私達のみ。
お店の方にお願いして
のんびり写真を撮らせていただくことができました。









月光荘なだけに「月のレモンケーキ」

こちらはフレンチトースト


グラスに月光荘のマークが



無事撮影を済ませてほっとして
スイーツで打ち上げ。



結果
なかなか良い撮影会になったのでありました。









Nの作品



2015年7月5日日曜日

紫陽花散歩


サンデー・イン・ザ・パーク

よく晴れた先週の日曜日。
このブログではすっかりお馴染みの
井の頭公園へ。






笹の葉がサラサラと


ぶらぶら歩いていたら
七夕飾りに遭遇。
短冊に願い事が書けるコーナーがあったので
さっそく書いてみることに。




マジ本気


ちょっと気取った内容で。
でもわりと本気で。









「氷」も惹かれるところ


そしてこちらもまたお馴染み
公園を抜けて
Cafe du lievre うさぎ館」へ。







スープは温・冷選べます

涼し気なレモネード




いつものエビと帆立のクリーム煮(カレー風味)ガレット


クレープはヌテラ&ナッツで


スープやガレットなどおいしく頂きました。







気に入りの席


ついついこの店に来てしまうのは
なんといってもこのロケーションの良さ。
おいしいものを頂きながら
公園の木々を間近に眺められます。

ピーク時はそれなりに混むけれど
駅からはずいぶん離れるのと
公園のはずれの位置でもあるので
比較的ゆったり過ごせます。










ピンク系


食事の後は公園散歩。
この時期の見どころはやはり紫陽花。
景気良くぼんぼん咲いておりました。









紫系

 

青系


とはいえ紫陽花には悪いけど
梅雨明けが待ち遠しい今日このごろです。









ハートの紫陽花♡





自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
SleepySheep(フェルト作家) www.sleepysheepsoap.com/