![]() |
| 丸の内へ |
少し前になりますが
4月某日。
「ほぼ日」のイベント
「生活のたのしみ展」に行って参りました。
![]() |
| 丸ビルゾーンは「世界」がテーマ |
前回の恵比寿開催の時と同じく
今回も出張で上京している姉と
途中で合流することに。
まずは先にざざっと会場を一周。
![]() |
| 青木由香的台湾好選物你好我好 |
![]() |
| HOUSE OF LOTUS |
![]() |
| シルバーのサンダル購入しました |
![]() |
| にわかラグビーファンのお店 |
![]() |
| レンジーがかわいい・・・ |
![]() |
| 幡野広志写真のお店 |
![]() |
| 大橋歩どうぶつ園 |
| マトリョーシカ!マトリョーシカ! |
丸ビル会場をひと通り見たのち
丸の内仲通りへ。
![]() |
| 新緑と石畳がいい雰囲気 |
![]() |
| 世界の料理本 |
![]() |
| 味坊羊餃子移動厨房 |
せっかくなのでフード系も
味わっておこうと思い
チョイスしたのがこちら。
![]() |
| いい表情の羊 |
![]() |
| 5個入り500円なり |
その名の通り羊肉を使った
ちょっと珍しい餃子。
玉ねぎも入っていて
シンプルでやさしい味でした。
![]() |
| 背中から漂う「さあ、楽しむぞ」感 |
やがて姉到着。
今回も旺盛な購買意欲を遺憾なく発揮。
彼女は特に「カゴもの」に目がない。
「ロバート(夫)に『また~?』
って言われちゃうかな~、、、、」
・・・などとつぶやきつつ
買ったものがこちら↓
![]() |
| 存・在・感! |
![]() |
| 吊るし飾りがかわいかった |
別会場のTOKIAもぶらぶら。
最後に斉吉の店で
「きびなごバジルペースト」や
かりんとうなどを買う。
![]() |
| 皇居の方に日が沈む |
六本木・恵比寿・丸の内と
(大阪開催を除いて)
フル参加しているこのイベント。
第1回の
「ほぼ日というサイトが
そのままイベントになったみたい!!」
という印象は
回を重ねて新たな出展者(企業・ショップ etc)
が増えるごとに薄れつつありますが
そのオープンで風通しのいい感じもまた
「ほぼ日」の魅力であり
強さなのだろうな・・・と思ったり。
会場が変わっていくのもまた面白くて
すれ違ったビジネスマングループが
「ほぼ日って何?商社?」
と話していたのも
何だか丸の内らしくてよかったです。
次回もたのしみ。
さて姉の出張のタイミングと
合うだろうか。



















