![]() |
| 京都駅八条口(新幹線側なのでやや寂しい感じ) |
11月の終わり。
京都へ行ってまいりました。
![]() |
| 京都はワコール創業の地だそうです |
旅の目的のひとつは
大好きなアーティストミヤケマイさんの
個展を見ること。
というわけで
京都駅八条口を出てすぐの場所にある
WACOAL STUDYHALL KYOTOへ。
![]() |
| タイトルは「面影」 |
![]() |
| 正面には薄ピンクの動物がぶらり |
![]() |
| 糸がだらりと垂れている豪奢な刺繍 |
![]() |
| シャーレを使った作品 |
![]() | |
| 光をあてると「I MISS YOU」の文字が |
そんなに大きなスペースではないので
すぐに見終わってしまたけれど
「熱いファンがわざわざ東京からやってきました」
・・・的な気分になり満足。
![]() |
| 途中通りかかったホテルがちょっといい感じ |
再び京都駅に戻り
次の目的地へ。
![]() |
| 地下通路を抜けるといきなり西本願寺 |
![]() |
| どーんと |
地下通路を通って反対の烏丸口の方へ。
烏丸七条あたりで地上に出て
烏丸通りをひたすら北上。
![]() |
| 八条をスタートしてようやく四条へ |
![]() |
| さらにぐいぐい歩きます |
もっとも賑わう四条まで来たところで右折。
![]() |
| 錦市場入り口 |
目的地はまだ先ですが
途中の錦市場に立ち寄りました。
![]() |
| 観光客で大賑わい |
![]() |
| 古くから続いている味のあるお店もたくさん |
![]() |
| 食べ歩きフードも充実 |
![]() |
| さらにアーケードが続きます |
市場を抜けたところでぶつかる
寺町通で左折してさらに北上。
![]() |
| 入り口にはロースターがどーんと |
ようやく第二の目的地
「スマート珈琲」にたどり着いたのでした。
![]() |
| 好みの味ではなかった・・・ |
入店するまでは
「ホットケーキを食べるぞ」
と思っていたのだけれど
他のお客さんの様子を見てみたら
フレンチトースト率高し。
というわけで急遽変更。
結果は
「ホットケーキにすればよかったかも・・・」
![]() |
| コーヒーも酸味が強かった・・・ |
![]() | |
| 鴨川に癒される |
散々歩いてやっとたどり着いたものの
若干メニューのチョイスを外して
ややしょんぼり。
「それも旅の醍醐味」と気を取り直し
次なる場所へ。
続きは次回。





















