![]() |
| 焼岳の噴火で梓川がせき止められてできた大正池 |
長野旅3日目の朝。
まだ暗いうちにホテルをチェックアウトして
いよいよ上高地へ。
まずは松本から車で一時間の「沢渡」へ到着。
さらにシャトルバスに乗り変えて30分
「大正池」バス停で下車。
ここからハイキングスタートです。
ルートとしては
大正池 → 自然研究路梓川コース → 河童橋
・・・の60分コース。
「河童食堂」でのランチを楽しみに
いざ出発。
※今回は写真中心にお楽しみ下さい。
![]() |
| ゼリーのような水面 |
![]() |
| 底まで見える透き通ったブルー |
![]() |
| 焼岳 |
![]() |
| 梓川 |
![]() |
| 山と川のバランスが美しい |
![]() |
| このあたりで待望のお日様が |
![]() |
| ゆるやかに弧を描く |
![]() |
| 雲が切れて穂高連峰が姿を現す |
![]() |
| 白樺好き |
![]() |
| 河童橋が見えてきた |
でも時間は9時少し前。
お目当ての「河童食堂」のオープンにはまだ早い。
というわけで・・・
この続きはまた来週。











