2015年2月28日土曜日

近くの林


外から眺めるとこんな感じ

今年に入って最大のびっくりは
散歩の達人2月号」で
私の住んでるエリアが特集されていたこと。

都内でありながら
駅名を言っても市の名前を言っても
8割方「ポカーン」とされてしまうほど
存在感の薄いこの街なのに。


たぶん市民がいちばん驚いてる。






全体図


その中で
知ってはいたけど一般人は入れないと思っていた
東京大学田無演習林」が
受付をすれば自由に見学できると知り
さっそく行ってみることに。







かわいい感じの建物



まずは受付を済ませるべく庁舎へ。







中の様子はわからない

ここで記帳


「受付」と言っても
設置されている用紙に名前を記入するだけ。

見てみると
その日はすでに10個くらい記名されていた。






ちょっとしたハイキング気分♪


ひらけたところもある




いよいよ散策スタート。


「昭和初期に設置され 戦後、周辺が宅地化される中でも開発を逃れた。
アカマツやコナラ、クヌギを主体として500~600種に及ぶ植物が生い茂るなど、
今も武蔵野の面影をとどめているのである。」 (散歩の達人2月号より)


とのことで
たしかによく見てみると
いろんな種類の木がある。






他の木に絡みつくヌラっとした「ニガキ(苦木)」

葉がしなやかな松



時おり他の見学者5、6人とすれ違いつつ
30分ほどかけて敷地内を一周しました。




竹林に光が差す



住宅街の真ん中にこういった場所があるというのは
何とも不思議な気分。
研究施設なので自然林というよりは
人の手が加わったものではあるけれど
散歩がてら木のエネルギーを感じに行くのに良さそう。


今回は2月ということもあり
若干「冬枯れ状態」だったので
次は新緑の頃にでも訪ねてみたい。









ずんずん歩く




自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
SleepySheep(フェルト作家) www.sleepysheepsoap.com/