![]() |
京都市役所 |
前回の続きにして
いよいよ京都・奈良旅編の最終回です。
東寺→二条城→「やっこ」でランチ ののち
御池通を東に向かってひたすら歩く。
![]() |
1Fが喫茶店でB1FはBAR |
次なる目的地は
「六曜社珈琲店」。
京都の喫茶店といえば
必ずその名が出てくる有名店です。
![]() |
名物の「ドーナツ」はサクッと固めで素朴な味 |
平日のお昼過ぎということで人も少なく
のんびりしたひと時を過ごせました。
![]() |
鴨川がキラキラと |
帰りの新幹線の時間まで
まだ少しあったので
駅方向へと向かいつつ
もう少しぶらぶら。
![]() |
PASS THE BATON KYOTO GION |
![]() |
器屋さん(店名は忘れてしまった) |
![]() |
なぜか狛犬がイノシシの神社 |
![]() | ||
箱と紙雑貨のお店「BOX&NEEDLE」 |
そんなこんなで
今回の旅で行きたかった場所を
8割がたクリアして帰途についたのでした。
それにしても。
スマホとSNSがある時代のひとり旅は
余白がわりとなくて
旅ならではの「非日常感」がやや怪しい。
行ってみたかった喫茶店やカフェでは
それなりに空間やお味を堪能しつつも
撮った写真を確認して
instagramにupしていたり
次に行く場所をググっていたりすると
あっという間に時が過ぎる。
「真の旅好き」(?)の方からすると
ちょっと首を傾げられそうな気もするけれど
とはいえ私にはこのゲーム感覚の旅が
何だかとても楽しいのでした。
![]() | |
最後に京都駅で「551」の豚饅を買う |