![]() |
まるで遠くに来た気分 |
よく晴れた6月某日。
調布市にある深大寺へ行ってきました。
![]() |
湧き水といえば蕎麦 |
「緑豊かで蕎麦が有名」という
ざっくりとした知識はありましたが
(家から)最寄りの三鷹駅からバス20分で
いきなりの観光地っぽさに何だか驚く。
![]() |
その名も「湧水」 |
さっそく目当ての蕎麦屋へ。
![]() |
オープンと同時に並ばず入店 |
![]() |
そば豆腐 |
![]() |
蕎麦は九割 |
そば豆腐と天ざるなど
おいしくいただく。
![]() |
左上に目玉おやじのツリーハウス |
![]() |
ネズミ男と鬼太郎がお出迎え |
鬼太郎茶屋など気になりつつも
まずは境内へと向かう。
![]() |
団体さんが記念撮影中でした |
![]() |
茅葺の立派な山門 |
![]() |
手水も湧き水 |
![]() |
それにしてもいいお天気 |
![]() |
五大尊池 |
![]() |
数は多くないけれど風情ある茶店がいくつか |
お参りを済ませた後は
お楽しみの門前町ぶらぶら歩き。
![]() |
涼し気~ |
![]() |
絵付け体験コーナー |
![]() |
焼き色にご注目 |
あれこれ見ているうちに
草まんじゅうの「焼け具合い」に心惹かれ
買ってみることに。
![]() |
熱々 |
睨んだ通り(?)中の餡まで熱々。
「焼きたてのお団子だ~♪」
と喜んで買ったら中が冷たい
・・・ということがよくあるので
そうでなくてうれしい。
食後のデザート(?)もいただいて
すっかり満たされたところで
次なる場所へ。
続きは次回。
*SS blogとSally blogは隔週交互に更新しております。・・・が時々交互でなくなります。
「今週はどっちかな~?」とゆるくお楽しみください。(週末更新)
更新情報はtwitter@ssmonologueをCheck☆