![]() |
pomme de terre |
時は遡って5月1日。
せっかくのゴールデンウイークなので
西荻窪にある善福寺公園へ。
途中でお昼ご飯を買い
歩き続けること30分弱。
公園に到着。
開けた場所があったので
ベンチでひと休み。
![]() |
アボカドサンドなど |
紙飛行機で遊ぶ家族連れを
ぼんやり眺めつつ
さっそく買ってきたベーグルを頂く。
食事を済ませてさらに奥に進むと
大きな池が。
武蔵野三大湧水池のひとつである
善福寺池とのこと。
こどもの日が近いこともあり
鯉のぼりがずらり。
なかなか圧巻でした。
池を一周したら満足したので
早々に公園を後にして
駅方向へ戻ることに。
その途中
またまた味わい深いパン屋を発見。
おもむろにカツサンド購入。
(さっき食べたばかりなのに)
さらに歩いて
この日のもう一つの目的地
松庵文庫へ。
こちらは音楽家夫婦が暮らした
築80年の住宅をリノベーションしたお店とのこと。
中庭を眺めながら
音楽家夫婦の生活していた様を想像しつつ
コーヒーゼリーパフェを頂く。
ゆったりした時間を
過ごしたのでした。
個展5日前だったけど。