![]() |
カップがかわいい |
自由が丘へ行くことに。
ランチタイムの混雑前に
辿り着けそうになかったので
軽くパニックに襲われていたところ(?)
道の途中
コーヒーカップの看板が目に飛び込む。
![]() |
見つけた♪ |
「星乃珈琲店」の郊外型店舗を発見。
さっそく立ち寄ることに。
![]() |
ショーケースチェックも忘れずに |
![]() |
重厚な書斎風店内 |
![]() |
銅のカップはおいしさUP |
![]() |
スフレパンケーキを |
![]() |
黒蜜で頂く |
しっかり食べてひと安心。
心に余裕を持って
再び目的地を目指す。
![]() |
自由が丘到着 |
前回来たのは
去年の6月くらいだったのだけれど
その日は滞在時間が短く
あまりじっくり見られず。
気付けばどうやら
新しいお店が増えていたようで
興味深く巡る。
![]() |
土屋鞄ができていた |
![]() |
ACMEも |
![]() |
アメリカンな感じ |
![]() |
こちらはおなじみTODAY'S SPECIAL |
![]() |
春はグリーンが買いたくなる |
![]() |
そしてこちらもおなじみCLOTH CROSSと |
![]() |
HUG O WAR |
![]() |
桜のディスプレイがすてき |
あれこれ見つつ
野菜ジュース用のグラスや
植え替え用のプランターや
春物の洋服などを購入し
気になっていたパン屋さんへ。
![]() |
IENAビルのIFに |
店の名は「RITUEL(リチュエル)」。
パリ随一のブーランジェ、クリストフ・ヴァスールによる
ヴィエノワズリー(菓子パン)店で日本一号店とのこと。
最高品質の有機素材を使用して
石床式のオーブンで焼き上げる・・・
とかなんとか
とにかく良さげ。
![]() |
こちらはディスプレイ |
![]() |
買いました |
![]() |
エスカルゴ(ショコラ・ピスタージュ) |
バターの風味とパリッっとした生地、
おいしく頂きました。
実はここで友人がバイトしてるのだけど
この日は会えず。
美しい仕事着姿が見られずザンネン。
![]() |
この街の名は桜ヶ丘 |
桜もずいぶん散ってしまったけれど
年度始まりのワクワクの部分を
なんとなく感じられた良い休日でした。