![]() |
すでにたくさんの人が |
よく晴れた3月20日の日曜日。
杉並区立桃井原っぱ公園で開催された
「西荻ラバーズフェス」へ行ってまいりました。
![]() |
三角旗がよく似合う |
会場に到着したのは
11時半頃。
まずは会場を軽くひと回り・・・
![]() |
古本屋さんブースではトークイベントが |
![]() |
心惹かれるパンブース |
・・・しようと思いましたが
とりあえず何か食べないと
落ち着いて見られない自分に気づく。
![]() |
お弁当日和 |
さっそくお弁当屋さん発見。
買うことにする。
![]() |
「食とセラピーていねいに、」のブース |
![]() |
春~♪ |
脇の芝生に座って
おいしく頂く。
![]() |
肉焼き男子 |
お野菜づくしのヘルシー弁当を
ロハスな気分で食べ終えたものの
その反動か(?)
早くも 肉っぽいものが食べたくなる。
けれども
あれこれ迷っている間に
肉系のブースはどんどん長蛇の列に。
![]() |
スパイスの香りに誘われて |
「もうどこでもいいから肉~」
と思ってうろうろしていたら
比較的短い列のチキン屋さんを発見。
並ぶことにする。
![]() |
どんどん焼けているようでぜんぜん進まぬ列 |
これが大誤算。
鶏肉のサイズの問題か
プロパンガスの火力の問題か
焼きあがるまでに
ものすごく時間がかかることに気づく。
けれども今さら他の肉ブースに並ぶこともできず
ただひたすら耐えて待つ。
スマホで時間を潰しつつ
ふと隣のブースに目をやると
![]() |
「サ」? |
「豚汁」の文字。
まだまだチキンの順番は
巡ってきそうにないので
待つ間に頂くことにする。
![]() |
酒粕豚汁 |
酒粕入りのとろりとした汁に
野菜がごろごろ。
おいしく頂いて元気を取り戻す。
![]() |
輝いて見えた |
一時間以上待ってようやくゲットしたチキンは
熱々ジューシー&スパイシー。
頬張りながら
「昨今流行りのフードフェスって
きっとこういう感じなのね・・・」と
しみじみする。
けれども
「チキン5つ買うのに一時間以上」
というのはあまりに長過ぎた。
物販ブースを見る意欲をすっかり無くす。
あとは写真を撮りつつ
さらっと流すことに。
![]() |
オーガニック野菜屋さん |
![]() |
布屋さん |
![]() |
陶器屋さん |
![]() |
スソアキコさんのブースも |
![]() |
土器&古墳グッズいろいろ |
お昼を過ぎたころ
![]() |
喫茶ステージ |
ちょっと不穏な歌詞は
青空と不似合いな感じもしたけれど
気になっていたミュージシャンだったので
聴けてラッキーでした。
![]() |
ゲートの巨大こけし |
![]() |
「にしぞう」も大活躍 |
「芝生にのんびり寝転がって
ビールとつまみと音楽と」
・・・といったフェスの雰囲気とは裏腹に
自分の食いしん坊&せっかちさを
この日改めて思い知る。
とはいえ
春によく似合う
すてきなイベントでした。
![]() |
好きです西荻 |