![]() |
COREDO室町 |
8月某日
いくつか用があったので日本橋へ。
まずはランチということで
3月にオープンしたばかりの商業施設
COREDO室町2へ。
![]() |
小洒落た雰囲気 |
あれこれ見て回って
だんだん判断力が怪しくなってきた頃
良さ気なお店発見。
「GRIP TAVERN」という
自然派食材を使ったダイナーへ。
![]() |
メープルシロップとドレッシングがたっぷり |
![]() |
大きめのカップにスープ |
![]() |
フレンチトーストとチキンのランチ |
![]() |
もちろんアイスコーヒーも |
サービスで出されるのは水ではなく
オリジナルブレンドのアイスティー。(おかわり可)
生産者にこだわっているだけあって野菜は新鮮。
それをたっぷり用意されたドレッシングで頂く。
スープにも野菜がゴロゴロ。
フレンチトーストには
これまたたっぷり用意されたメイプルシロップ。
チキンはパリっとジューシー。
これで1,200円(コーヒー付き) はなかなかの満足度。
オーガニックレストランが増えつつある昨今
「体には優しいけどちょっと物足りない」
ということが多かったのでここはちょっとびっくり。
うれしい発見でした。
すっかり気を良くして
地下にあるフレッシュジュースバーへ。
![]() |
健康食材あれこれ |
こちらは少量で健康有効成分が効率的に取れるという
スーパーフードも取り扱っているお店。
せっかくなので
スーパーフード「スピルリナ」の色素成分が入った
「アクアソフト」を食べてみることに。
![]() |
色素成分「フィコシアニン」が入っているのだそうです |
![]() |
ホントだ。青い。 |
味は普通のソフトクリームでした。
![]() |
日本橋三越 |
コレドをあれこれざざっと見て歩いた後
お次は日本橋三越へ。
![]() |
ライオン像 |
お目当てはこちら↑
なぜライオン像に用があるのかは
いつか日を追ってお伝えします。
![]() |
天井から光が |
日本橋三越の中に入るのは今回が初めて。
建物の装飾の美しさにしばし魅入る。
![]() |
ステンドグラス好きにはたまらない |
![]() |
吹き抜け好きにはたまらない |
![]() |
真鍮好きにはたまらない |
もう少しじっくり見たいところでしたが
まだ行かねばならないところがあったので
早々に切り上げる。
お次は日本橋高島屋を目指します。
それではまた来週。