![]() |
岩がドーンと |
3日目 快晴。
朝食を済ませてホテル周辺を散歩することに。
![]() |
自分がこういう場所にいるということが何だか不思議 |
![]() |
ゼリーのような海 |
「箸置きに良さそうな珊瑚」を探しながら
ぶらぶらしていたら
昔から憧れていたにもかかわらず
これまでお目にかかったことがなかった
「シーグラス」を発見。
すっかり嬉しくなって夢中で拾い集める。
何時間でもやっていたかったけれど
次なる予定もあったので
後ろ髪引かれながら部屋に戻ることに。
![]() |
拾い集めたシーグラス |
旅から帰って
何人かの友人に会った時に沖縄話をすると
「私が沖縄に」
という点でまず驚かれるのだけれど
それよりさらに驚かれるのが
「私が海水浴をした」
ということ。
![]() |
部屋から撮影。ここで泳いだのであります。 |
そう。
子供の頃「内海海岸」で泳いで以来何十年かぶりに
海水浴をしたのでありました。
バチャバチャと。
30分くらい。
それで気が済みました。
![]() |
味のある外観 |
泳ぎ疲れたあとは(?)ランチということで
車に乗って宜野湾市へゴー。
本で調べてぜひとも行きたかった
タコス専門店「メキシコ」へ。
![]() |
何となく旅人気分になる |
![]() |
ペプシコーラとともにいただきます |
熱々できたてのタコスは
シンプルながらも旨みはしっかり。
さらりと何個でも食べられそうな
印象に残る美味しさでした。
![]() |
ごちそうさまでした~ |
ディナーまで少し時間があったので
近くの「D&DEPARTMENT OKINAWA」にも
ちらりと立ち寄り。
![]() |
東京以上に沖縄の雰囲気にピッタリだったD&D |
実はこの日はもうひとつ
チャレンジ企画が待っておりました。
それは「ナイトクルーズに出る」
ということ。
このブログで以前お伝えしたように
私は船が大の苦手。
けれど
今回の旅のプランの中に
「100円でナイトクルージングできるよ☆」
というのがあり
せっかくの沖縄だし
なかなかそんな機会もないだろうということで
参加を決めました。
水上バスのような船に客は30人くらい。
サービスの缶ビールやジュースを一本ずつ受け取って
いざ乗船。pm 8:30出航。
波も穏やかだし時間も短いし大丈夫だろう
と思っていたけれど全然甘かった。
東京湾のような夜景があるわけでもなく
真っ暗闇の海をぐんぐん進む。
海岸は確かにさざ波程度だったけれど
当然 沖に向かうにつれ波は荒くなる。
ぜんぜんぜんぜんダメな感じ。
でももちろん引き返せない。
地獄の45分。
マントラを唱えながらやり過ごす。
気分は遣唐使船の鑑真大和尚。
![]() |
真っ暗の海を行く |
ほうほうのていで
クルージング終了。
けれど揺れの感覚はなかなか収まらず
その日はあらかじめ準備しておいた
睡眠導入剤(入院していた時もらったもの)
を飲んで眠る。
リゾードモードでなければやらないであろう
プチ・チャレンジを2つ成し遂げ
少し成長した気分(?)
そんなこんなの
沖縄3日目でございました。
次回は渾身の
「米軍ハウススペシャル」です。
エンドレス・サマー!
![]() |
海は水際でたわむれる程度で十分な私 |